2020/09/14

 

幼いころから食物アレルギーがあって、最近は内臓が受け付けてくれない食べ物も出てきた。
スキンケアやメイクとかのアイテム、服や寝具の布製品も、かなり制限がある。
視覚的、聴覚的な刺激に圧倒されやすいので、家でも外出先でも静かにしている。
好きなものを集めた結果が自分の生活なんだと思っていたけど、よくよく考えてみると、消去法の結果によるものが多い。
グルメ、ファッション、コスメ、観光、ライフハック。
新しいものが次々に出てきて、お金が動いていく世界の情報が、すごく「健康な人向け」に見える。

ネットでバズった、安くてラクうまのおかずレシピを見かけたときも、健康な人向けのものだと感じた。
クックパッドもそうだけど、誰かのレシピ集を頼りに今日のおかずをつくる、今日食べたいものをつくる、ラクにつくる、の思考に慣れていると、年齢を重ねて必要になったときに、塩分や栄養を計算して組み立てるような頭づくりが間に合わないように思う。

手術で体の一部を切除した人向けのレシピ本って、買いたくなるようなものがあんまりない。
いずれ、何年かしたあと、今のバズレシピの世代の体に不調が生じるようになるころ、あちこちにガタが来ている人を前提とした、ラクうまバズレシピが生まれるのかもしれない。

 

ということを考えるくらい、最近は調子が悪い。
早くよくなって、おいしいごはんを食べたい。

 

 

 

2020/09/08

おもしろかったtumblr、「2歳ってつらいよ」

It’s Hard Being Two // My name is Tilo. I live in Brooklyn. It’s hard being 2.

定点観察っていいなあ。

https://itshardbeingtwo.com/

2020/08/10

 

ゴーヤ、なす、おくら、玉ねぎのキーマカレーをつくった。
好みの味で、食感もちょうどよかった。

実はカレーの液体感が苦手なのかもしれない。
液体がごはんに浸食して支配的になるのが嫌で、夫にはよく「カレー:ごはん=2:8」がいいと言っている。

その点キーマはすばらしい。
自分の陣地からはみ出してこない。
具、野菜の密度もいい。
「3:7」に変更してもいいくらいだ。
これは大きな感動に値する!

そんな私の横で、液体カレーの場合と同様、平然と「6:4」をたいらげる夫。

 

急に頭と体が動くようになって、いくつかのプロジェクトを始めた。
先週は夫のじんべいづくり。
初めてつくった1着目は7年くらい前のもので、相応に色褪せたりほつれたりしている。
今回は布の端始末に手をかけて、使用頻度の高いズボンを2着こしらえた。
いいぐあいに落ち着いた紺色の、夫待望の猫様柄。
外出できず、布を通販で買うしかなかったけど、いつもと違って何店舗も周って吟味できたのはよかったな。

次のプロジェクトは、evernoteの活用、英単語カードの作成フロー効率化、積読の消化、オンライン学習の再開など。
じっとしているときよりも、動いているときのほうが、私の長所が出る気がしている。

 

夫は夫でコンピュータの研究をしている夏休み。
学習、ものづくり、ごはんがベースにある私たちの関係。

 

 

2020/07/31

 

午後、区役所に行って各種書類を出してきた。
私はできるだけ手戻りなく、1回で終わらせたいたちなので、必要なものをきっちりそろえて行った。

住んでいる市のウェブサイトで調べる。
わかりにくいところ、説明が不足しているところを、近隣の市のウェブサイトで調べる。
これは結局どこの地域でも同じなのかしらんと思って、県のウェブサイトを見て、管轄省庁のウェブサイトも見る。
そこまでして、ようやく断片がまとまりかけるレベル。
確かな情報を得るには、電話することも必要。
電話するには、事前に調べておいて、要点を押さえた的確な質問を考えておく必要。

そこまでしないとわからないような情報を、わかりやすくウェブサイトに書いておけばよいのにと思っていたのだけど、今日区役所に行って考え方を変えた。
私は、書類を提出しにいくところと思っていたけど、何をどうしていいのか、何をどこに書くのか、相談しにいくところと思っている人もいるんだな。
窓口でのやりとりには、ひとりひとり結構な時間がかかっていて、その間担当者は立ちっぱなしで、1件終わってから水を飲んで、また立ちっぱなしに戻っていた。

呼び出し番号を映す大きなディスプレイが、待合席の天井に吊るされている。
隣に、同じ大きさで広告用のディスプレイがある。
このディスプレイで流すことを想定せずにつくられた、字が小さくて読めない広告、字が多くて読み切れない広告が出る。
これを流す担当者はたぶん、気にする余裕がなかったんだろう、画面の切り替わるスピードが速くて、気になった広告の会社名を覚えられない。

書いてあるものを読む人ばかりじゃないし、
わからないところを自分で調べる人ばかりじゃないし、
詳しく質問する人ばかりじゃないし、
目的に合わないところを改善する人ばかりじゃない。
というのを覚えておくこと。

 

 

2020/07/29

薬の種類や量、飲む時間を決めるために、2週間ごとに通院して試行錯誤していた3カ月。
今日、それがひとまず確定した。
今回は1ヶ月分の処方にしてもらったので、これで当分のあいだ出かけなくていい。

早く決めたいのに決まらないとき、見通しが立たないときに焦ったり空回りしやすいから、
薬が決まるまでは努めていろいろ考えないようにしていた。
時間が通り過ぎるのを待っていた。
ルーティーンをつくって、毎日沿うようにした。

最近はよく眠れるし、かゆいのが減ったし、やれることも増えた。
薬のわずかな量の組み合わせが、こんなに生活を支えてくれるなんて思わなかった。
なにもしないことをがんばる、積極的にやりすごそうと腹をくくるって、結構パワフルだ。