本棚の入れ替わり

昔買った本を読み返して、「そんなにおもしろくないな」と感じることが続いている。
価値観が変わったのかもしれないし、疲れているからかもしれないし、どっちもかもしれない。
自分が何をおもしろいと思うのかがつかめないから、足元がぐらぐらしていて、落ち着かない。
それで、なおさら読めない、という悪循環に陥っている。

クローゼットの掃除をして、服をごっそり入れ替える、という話はよく聞くけれど、本棚もそういうものなんだろうか。
大事にしていた本、好きだと思っていた本が変わるのも、似たことなんだろうか。
クローゼットと違って、本は、そういう風に思っちゃいけないような気がしてしまう。
入れ替えるのが、いけないことのように思えてしまう。
合わない本が見つかるのも、それを売りに出すのも、罪悪感がある。

確実に「やっぱりおもしろいな」と感じられそうな本を読みたいと思いながらも、
その本も「そんなに・・・」ってなってしまったらどうしよう(きっと落ち込む)、と悩むジレンマ。

上がり下がり

カルディでインスタントコーヒーを買った。
オーガニックのカフェインレス。
2017年にAmazonで買った時は1100円で、今日は1500円かかった。
店員さんに聞くと、最近、商品がこぞって値上がりしているらしい。

ずっと関心を持ち続けていた、海外留学(オンライン)。
久しぶりに受講料を見たら、「え、こんなに高かった・・・?」となった。

ここのところ、洋書も高くて買えていない。
「しばらくしてから買おう」と思いとどまって以来、値段が上がり続けている。

円安と円高の仕組みを理解しにくかった高校生時代がなつかしい。
都会に出て、海外のものを買うのが当たり前になって、身に染みてわかるようになった。

貯金とボキャビルをコツコツやってるうちに、落ち着くといいな。

足切り

電子辞書の調子が悪くて
2度の修理を経て、ようやく戻ってきた。
言葉はネットでも調べられるけど、
いつも使っている辞書の、いつもの具合が好きだ。
ジーニアスは語源が豊富に載ってて好き。
リーダーズはジーニアスに載ってないような固有名詞が詳しくて好き。

大学時代から使っている、カシオのエクスワード、英語特化バージョンシリーズ。
大学時代のはモノクロ液晶で、故障なく10年もったのに(今も使えるのに)
4年前に買ったカラー液晶の辞書は、10年もたずに壊れた。
この先10年、もつんだろうか。

この前iOSのアップデートが発表されて、私のiPhoneSE(初代)は対象外になると知った。
小さくてとても気に入っているもの。
時代が変わって、切られていく。
新しいものを買えばいいじゃん、という気持ちと、
長く使いたい、昔のものを使い続けたいという気持ちがせめぎあう。

壊れたら新しいものに買い替えればいいじゃん、って思う方が楽なんだろうか。

リハビリ

好きだったお菓子が甘すぎる。
好きだった料理が脂っこい。
好きだったお酒が物足りない。

好きだった店もあるけれど、
コロナで外出を控えていたせいか、
どこの何が好きだったのか忘れてしまった。

というわけで、最近、何が好きなんだかわからない。
行き詰った時の、「好きなものでリフレッシュ!」ができない。

料理、お酒、インテリア、服、
自分の好きなものって何だっけ、と探しながら生きている。
これが思いのほか楽しい。

ちょっと前の自分なら「いらない」と思っただろうことや、
たいして知りもせずに諦めていたことを試している。

今日はえびしゅうまいを作って食べるんだ。

立ちこぎで行く

ジムを再開した。

自転車で10分かけて行き、
音楽を流してストレッチし、
マシンでサクッと筋トレし、
マシンで40分早歩きし、
締めに腹筋運動をしたあと、
汗をデオドラントペーパーで拭き、
自転車で10分かけて帰る。
家でシャワーを浴びて夕食を作る。

今週は体調が思わしくなく、
食事をあまり摂らなかった影響で
タンパク質の摂取も少なく、
筋肉疲労が残りがちだった。

筋肉の再生の代わりに訪れる眠気。
そうそう、筋トレすると眠いんだったと、
数年前の記憶が蘇る。

コロナで行けなくなったジム。
同じタイミングで病気にかかり、
二重の理由で行けなくなったジム。
すっかり回復して、ぷくぷく肥えてきたところで再開したジム。

太れるようになった喜び
絞りたいと思える喜び
「疲れたー!」と思いっきり言える喜びが
自転車を立ちこぎさせる。

勉強、仕事、運動のルーティンで、今年の夏はいそがしそう。